FLOW 入校までの準備
STEP1入校資格を確認しましょう
取得する運転免許の種類によって入校資格が異なります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にフリーダイヤルまでお問い合わせ下さい。
普通免許 | 大型二輪 | 普通二輪 | 大型免許 | 普通二種 | |
---|---|---|---|---|---|
年齢 | 満18歳以上 | 満18歳以上 | 満16歳以上 | 満21歳以上※ | 満21歳以上※ |
視力 | 両眼で0.7以上、片眼で0.3以上 (眼鏡コンタクト使用可) |
両眼で0.8以上、 片眼で0.5以上 (眼鏡コンタクト使用可) 深視力平均2cm以下 |
|||
色彩識別 | 赤・青・黄の3色の識別ができること | ||||
聴力 | 日本語での日常会話が聞き取れること | ||||
学力 | 日本語の読み書きができる方 | ||||
身体 | 自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がない方、 自動二輪受講の方はセンタースタンド及び8の字に引廻する体力のある方、 かつバイクにまたがって両足のつま先が地面に着く方 |
大型免許取得には、普通自動車の運転経験の期間が通算して3年以上でないと入校できません。
全免許共通資格
- 色彩識別
- 赤・青・黄の3色の識別ができること
- 聴力
- 日本語での日常会話が聞き取れること
- 学力
- 日本語の読み書きができる方
- 身体
-
自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がない方、
自動二輪受講の方はセンタースタンド及び8の字に引廻する体力のある方、
かつバイクにまたがって両足のつま先が地面に着く方
普通免許・大型二輪免許
- 年齢
- 満18歳以上
- 視力
- 両眼で0.7以上、片眼で0.3以上
(眼鏡コンタクト使用可)
要:全免許共通資格(上記表参照)
普通二輪免許
- 年齢
- 満16歳以上
- 視力
- 両眼で0.7以上、片眼で0.3以上
(眼鏡コンタクト使用可)
要:全免許共通資格(上記表参照)
大型免許・普通二種免許
- 年齢
-
満21歳以上
大型免許取得には、普通自動車の運転経験の期間が通算して3年以上でないと入校できません。
- 視力
- 両眼で0.8以上、片眼で0.5以上
(眼鏡コンタクト使用可)
深視力平均2cm以下
要:全免許共通資格(上記表参照)
STEP2お申込方法は2通りございます
インターネットでお申込み
入校確認のメールもしくは電話にてご連絡をさせていただき必要事項確認後、「お申込確認書兼お振込案内書」「ご出発案内書」を発送させていただきます。
書類の到着をご確認いただき、教習料金をお振込下さい。
お電話でお申込み
お電話にて、必要事項を確認後、「お申込確認書兼お振込案内書」「ご出発案内書」を発送させていただきます。
書類の到着をご確認いただき、教習料金をお振込下さい。
STEP3ご入金
振込み案内書に基づき、教習料金を以下の金融機関にお振込みください。
銀行名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|
三井住友銀行恵比寿支店 | 普通 7159726 | 株式会社 シーズンズ |
ゆうちょ銀行 | 記号 10180 番号 66949531 |
株式会社 シーズンズ |
STEP4ご入校
お持ちいただくもの
住民票1通 | 本籍地記載の3ヶ月以内に発行したもの (本籍地記載の免許証を持っている場合は住民票は不要ですが、必ず免許証をお持ちください。) ※IC免許証所持の方は、免許証をお持ちでも上記住民票が必要となります ※外国籍の方は「国籍の記載されている住民票」と「外国人登録証明書」または「在留カード」が必要となります。 |
---|---|
本人確認書類 | 健康保険証、マイナンバーカード(通知カードは不可)又は住民基本台帳カード、旅券(パスポート)(※)のいずれかを持参ください マイナンバーカードは、住民登録をしている市町村市役所等で発行可能ですが、発行までに日数がかかりますのでお気をつけください。 |
印鑑(認印) | シャチハタは不可 |
筆記用具 | えんぴつ、ボールペン、消しゴム、蛍光ペンなど |
眼鏡・コンタクト | 入校資格をご確認頂き、必ずご持参ください。 |
その他 | タオル、歯ブラシ、着替えなど生活用品 |
SCHEDULE 普通車のスケジュール
普通車免許入校から免許取得まで
-
入校説明
入校に際しての手続きや説明を受けます。
-
適性検査
簡単な適性検査を受けます。
-
先行学科
入校初日の学科教習で、基礎知識を先行して受講します。
-
第一段階
学科教習9時限で基本的な学科を学び、技能教習15時限以上(AT車12時限以上)で基本的な技能をコース内で身につけます。
-
効果測定
仮免学科試験の事前に行う予備テストを受けます
-
修了検定
所内コースでの技能検定を受けます。
-
仮免許学科試験
ここまで学んだことについての試験です。
-
仮免許取得
修了検定・仮免許学科試験を合格すると仮免許が交付されます。
-
第二段階
学科教習16時限で実践的な学科の知識を習得し、技能教習19時限以上で実践的な技能を路上で身につけます。
-
卒業検定(技能)
最後の検定試験です。合格すると卒業です。
SCHEDULE 二輪車のスケジュール
下記の流れで卒業検定を受け、その後卒業証書を持って、住民票のある都道府県の運転免許試験場(運転免許センター)で適性検査(視力検査等)と学科試験を受けてください。
合格すると即日免許証が交付されます!
普通二輪MT・ATの場合
-
普通車免許あり免許なし
-
入校説明・適性検査
-
先行学科1
-
技能1段階
- ATの場合:技能5時間
- MTの場合:技能9時間
- 学科なし
技能・学科1段階- ATの場合:技能5時間
- MTの場合:技能9時間
- AT・MTともに学科2〜10を行う
-
技能・学科2段階
- ATの場合:技能8時間
- MTの場合:技能8時間
- AT・MTともに学科11のみを行う
技能・学科2段階- ATの場合:技能10時間
- MTの場合:技能10時間
- AT・MTともに学科11〜26を行う
-
卒業検定
大型二輪MT・ATの場合
-
普通二輪免許あり免許なし
-
入校説明・適性検査
-
先行学科1
-
技能1段階
- ATの場合:技能3時間
- MTの場合:技能5時間
- 学科なし
技能・学科1段階- ATの場合:技能9時間
- MTの場合:技能16時間
- AT・MTともに学科2〜10を行う
-
技能・学科2段階
- ATの場合:技能6時間
- MTの場合:技能7時間
- AT・MTともに学科11のみを行う
技能・学科2段階- ATの場合:技能20時間
- MTの場合:技能20時間
- AT・MTともに学科11〜26を行う
-
卒業検定
服装や持ち物
バイクでの技能教習の際、適した格好をする必要があります。
各教習所によってレンタル可能なもの(ヘルメットなど)がありますので、詳細はコールセンターまでお問い合わせ下さい。
技能教習時(シミュレーター教習の時も同様)
- ヘルメット : フルフェイス、またはオープンフェイスのもの
- グローブ : 指を動かしやすいもの
- ウェア(服装) : 長袖の上着・長ズボンで、薄くなく、だぶつきの少ないもの
- ソックス : ズボンのすそが十分入る長さのもの
- ブーツ(靴) : ライディングブーツ、またはかかとのある靴